ヤマハ青春ポップス 本日一回目(*^^*)

5月 13th, 2023 ピアニカ彩






遂にレッスンが始まった青春ポップス!




振り付けがあるせいでしょうか?




他のボーカル系の生徒さんより




皆さん元気な方が多い(*^^*)




とは、受付さんから聞いてはいたのですが(*^^*)




皆さんめちゃくちゃ明るい!




レッスンの終る頃には皆さんお友達(*^^*)




ワイワイお喋りしながら教室をあとにされていました。




さて、この青春ポップス。シニアからシルバー世代の方々が、




子供の頃に流行っでいたポップスが中心なので、




歌詞を見なくても歌えちゃいます(*^^*)




私も、普段ならむちゃ練習するところの弾き歌い。




一番だけなら歌詞を見なくても弾き歌いできてしまいます。




恐るべし。若い頃の記憶(・・;)




しっかし。。。楽しかったぁ(*^^*)







ガチャのアンデスをケースに入れてみた(*^^*)

5月 9th, 2023 ピアニカ彩






唄口がなくなるのも嫌なので、




creemaで見つけた四角いケースに入れてみた(^^)




いい感じ(^^)
けど、少しデカいかなぁ?(・・;)

“青春ポップスオンラインイベント「春爛漫!青春ポップスショー」” を YouTube で見る

5月 7th, 2023 ピアニカ彩





ヤマハ青春ポップスのレッスン動画に出てきはる先生ではないですか(*^^*)




レッスンのたびに画面越しに拝見するので、めっちゃ、知っている方のような気が(笑)




さてさて。。そんな青春ポップスのレッスンが今月から始まります(*^^*)




軽く歌って、ハモって、ステップ踏んで、楽しみましょうねぇ(*^^*)




#新響楽器,#ミュージックサロン逆瀬川,#青春ポップス,




の朝はYOKOAya☆の練習日(*^^*)

4月 30th, 2023 ピアニカ彩







金曜日の朝はYOKO&Aya☆の定例練習日
この日も通信状況は良好。。。
なのに、途切れる音声。。。>
まずはその解明から練習が始まったのでした。
環境が変わっているのは、恐らく私の方なので
再起動したり。。
設定を確認し直したり。。。
ケーブルを変えたり。。





そしてふと気がついた
syncroomのバージョンアップ!
バージョンアップしたら音声が美しくなりました。
あら! びっくり!





でも途切れる音声。。





結局、Windowsに入っていたXboxで画面の動画を撮っていたのが原因でした。
Zoomで録画する場合は音声オフなのもあるのか問題ないのですが。。
Xboxだと音声も録画しているので負荷のかかり方が違うのでしょうかねぇ。。?





取りあえずは原因が分かって良き良き(^^)





心置きなく練習開始! となったのでありました(^^)




#YOKOandAya☆
#常田陽子
#ピアニカ彩
#鍵盤ハーモニカデュオ
#鍵盤ハーモニカレッスン
#鍵盤ハーモニカ奏者
#ピアニカ
#ピアノ
#両手弾きピアニカって楽しい
#新響楽器
#ミュージックサロン逆瀬川
#ミュージックサロン西宮北口
#緑が丘センター

VTuber姫森ルーナさんとコラボのエレクトーン

4月 16th, 2023 ピアニカ彩






金曜日、朝はユニットの練習
夕方からなんばでおぎたひろゆき先生のレッスンでした。
パソコンとエレクトーンを繋いで、データー作成でございました。
ところで。。。
レッスンも終わりエレベーターから降りると、真正面にこの子がいました。

むちゃくちゃ可愛い!
なんとまぁ、可愛いパステルカラー
黒鍵がパステル! パステル鍵? カラー鍵?
でも黒鍵って、呼ぶのかなぁ?

その内、カラーの鍵盤が普通になって、生徒に、何で黒鍵っていうの? って聞かれる日が来るのかしら?

昔ね、ピアノの鍵盤は白黒だったんだよ〜

なんてねぇ(笑)

#YAMAHA
#エレクトーン
#LUMA
#姫森ルーナ
#VTuber
#ホロライブ

4月 16th, 2023 ピアニカ彩



金曜日はいつも鍵盤ハーモニカの日

この日はアレンジのリメイクでした。
SYNKROOM音声とZOOM会議で
ウンウンうなり中。。。

#鍵盤ハーモニカレッスン
#鍵盤ハーモニカ
#ピアニカ
#鍵盤ハーモニカデュオ
#鍵盤ハーモニカDuo
#鍵盤ハーモニカ奏者
#YONOandAya☆
#常田陽子
#ピアニカ彩
#両手弾きのピアニカって楽しい

 

 

SUZUKI メロディオン & アンデス コレクション カチャ

4月 10th, 2023 ピアニカ彩



























鈴木楽器メロディオン&アンデス コレクション

大人買い〜〜
届きました(*^^*)

黒い子はこの度新発売の子かしら?
教育楽器もおしゃれになコンセプトの。。
ちょっと欲しいなぁ(*^^*)

グランドピアノ型の子はアンデス。
うちにいる子は赤い子だから、この中にはなし。
赤とかウッドとかも出してくださぁい(*^^*)

因みに限定色がめちゃくちゃ多くて、手に入らない色が多い子です。

対象年齢は15歳以上。再現性が高いので、部品が小さいです。歌口なんて長さ1cm、太さ2mmもありません。
  • 小さいお子さんやペットなど十分お気をつけください。
#鈴木楽器
#メロディオン
#アンデス
#トイズキャビン

 





月1のユニットリアル練習(*^^*)

3月 11th, 2023 ピアニカ彩


この日(2023/3/10)は月1のリアル練習でした(*^^*)
会場にたどり着いたら、準備万端!
今日はこの曲からなのねぇ?
朝からいつも元気で明るい陽子さんに引っ張られて練習開始です
本番はいつも事務服を着てなのです(
*^^*)
ユーチューブにアップしていますので、
よかったら聞いてくださぁい
https://youtu.be/rK-D0E0oBmE
ピアニカ彩で検索(*^^*)




この日(2023/3/10)は月1のリアル練習でした(*^^*)
会場にたどり着いたら、準備万端!
今日はこの曲からなのねぇ?




朝からいつも元気で明るい陽子さんに引っ張られて練習開始です




本番はいつも事務服を着てなのです(
*^^*)
ユーチューブにアップしていますので、
よかったら聞いてくださぁい




https://youtu.be/rK-D0E0oBmE




ピアニカ彩で検索(*^^*)

DUO野練習(*^^*)

3月 3rd, 2023 ピアニカ彩






本日は、次回のお稽古目指してピアニカはちょっと封印?
エレクトーンとピアノのデュオ練習でした。
サイズも決めてトライ!




我が家には電子ピアノがないので、私がピアノの時はマイクで拾うのですが、
どちらも電子楽器なら楽器のOUTとオーディオインターフェイスのINでつなぎ。。
そこからUSBケーブルで、つながっているパソコンの画面にはヤマハのアプリ、SYNCROOM




DUOの練習は大抵朝なのもあり、二人だけなのもあり。。
通信環境は最高のパフォーマンス。ブルーのニコちゃんマークでサクサクアンサンブルです。




#常田 陽子
#ピアニカ彩




オーディオインターフェースにヘッドホンをつないで聞いているので、静かにヘッドホンで演奏できるのです。

本日松田昌お師匠様のレッスンでした(*^^*)

2月 17th, 2023 ピアニカ彩







本来はリアル練習と月に一度の幸せなレッスンは3日だったのです。
でも、ちょっと体調が悪くてお休みしました。
本日はグループレッスンの振替で梅田のヤマハまでイソイソとお出かけ(^^)





コロナ前は一緒にレッスンを受講していた仲間に会える時間だったのです(^^)





電車に乗ろうとしたらYOKOさんからリモート練習のお誘い♥





今日は振替していただけるんだよ〜〜んm(_ )mm( )mm( )mm( _)m





練習はお預けですm(_ _)m





さて、本日の昌先生のお稽古は




#マサさんのもっと楽しむ鍵盤ハーモニカ から





コーヒールンバとシング
私達のクラスより1回進んでいるかしら?





フェンスありで、隣に誰かが座っている状況は本当に久しぶり(^^)
別のクラスですから大人しく一番うしろに座ったら、





ほぼ全員から
彩さん一番前行かへんの??





イヤイヤ流石に行きませんから(・・;)





レッスンが始まったら、お隣の方から、なんだかとってもステキな演奏が聞こえます。
私も頑張って吹かなくっちゃ!
終わってから、演奏のお仕事されているのですか? と思わずお聞きしてしまいました。





仲間が一言





うんうん○○さんの演奏はめっちゃ音がきれい(^^)





そなんだぁ!! ってそうでした(^^) 素敵でした(^^)
久しぶりな仲間とのレッスンは、とってもステキな刺激をいただいたのでした。





勿論インスタのフォロさせていただきました(^^)
でも、アイコンに見覚えあり! なんですけどね(^^)





写真は、シングで使ったアンデスを俺はこうやって演奏している。と先生ポーズの写真でした(^^)




#松田昌




#YOKOandAya